Shichio Minato's solo exhibition: Reflections, at the Embassy of Belgium
The Embassy of Belgium, has the pleasure to invite you to Reflections An exhibition by the Japanese artist Shichio MINATO On art and life...
講演会「アートで街をつくる」第32回市美展ふくい
演題『アートで街をつくる』 美術作家 湊 七雄 日時:2019年5月26日(日)午後3時ー午後4時 会場:福井県立図書館 多目的ホール 福井市下馬町51-11 TEL.0776-33-8860 お問い合わせ:市美展ふくい事務局(福井市美術館内)TEL.0776-33-299...
Traveling around Hong Kong
An essay published in the Fukui Shimbun-Newspaper, on 30 January 2019 Traveling around Hong Kong Shichio MINATO Taking advantage of the...
エッセー「香港まち歩き」
福井新聞「リレーエッセー つらつら紡ぐ」に寄稿しました。<2019.01.30 掲載> 「香港まち歩き」 美術作家・湊 七雄 お正月休みを利用して、気の合う友人夫婦と共に2泊3日の香港旅行に出かけた。むしろ「強行した」という表現が適切かもしれない。大きな声では言えないが、...
ノントキシック版画国際シンポジウム2019金沢
「ノントキシック版画」をテーマとした国際シンポジウムが文化のまち金沢で実現! 身体や環境に有害な材料・素材の使用を控えた「ノントキシック版画技法」には、芸術的表現の面でも伝統版画技法の代替に留まらない「次世代型版画技法」としての発展性があります。...
Blank Space
An essay published in the Fukui Shimbun-Newspaper, on 27 June 2018 Shichio MINATO The process of sketching turns our universe of color...
エッセー「余白」
福井新聞「リレーエッセー つらつら紡ぐ」に寄稿しました。 <2018.6.27 掲載> 「余白」 美術作家・湊 七雄 色のある世界をモノトーンに置き換えながら描き進めるデッサン。表現としては素朴だが、デッサンを続ければ続けるほどその奥深さを知ることとなる。 ...
The time is now
An essay published in the Fukui Shimbun-Newspaper, on 28 February 2018 Shichio MINATO I usually simply pass through this route during my...
エッセー「今しかない」
福井新聞「リレーエッセー つらつら紡ぐ」に寄稿しました。 <2018.02.28 掲載>「今しかない」 美術作家・湊 七雄 普段は車か自転車で通り過ぎるだけの通勤路を遠回りしながら1時間以上かけて歩いてみる。凍てつく寒い朝、サイモン&ガーファンクルの「冬の散歩道」のメロディ...
湊七雄展「光のあるところ」
<展覧会情報> 湊 七雄展「光のあるところ」
where there is light: Shichio Minato Printmaking Exhibition 十数年ぶりにベルギーに戻り住み、環境や身体に優しい素材を使ったノントキシック版画技法の研究と作品制作に取...