版画学会研究発表
過去数年にわたり取り組んだ課題「ノントキシック版画技法の普及に向けたワークショップの開発」の成果報告を行います。

日 時:12月3日(土) 14:30~16:00 会 場:町田市立国際版画美術館 講堂 ※聴講自由 発表者: ・春野修二(福岡教育大学大学院美術教育学専攻修了) 「森永恭典の木版画制作 ― 2007~2015:木版からクロス使用の版表現に至るまで ―」 ・三宅由里子(情報科学芸術大学院大学修了) 「細胞へのまなざしと表現 ― 作品《microscopic 2》制作過程についての考察 ―」 ・湊 七雄(福井大学教育地域科学部准教授) 「ノントキシック版画技法の普及に向けたワークショップの開発
町田市立国際版画美術館 〒194-0013 東京都町田市原町田4-28-1 電話番号 042-726-2771・0860・2889 FAX 042-726-2840

・研究報告の内容はオンラインでご覧いただけます。
学会誌 第45号